まるっとニュー速

まるっと、○っと、○○なニュース

    2014年12月

    1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 19:43:21.45 ID:???.net
     (ワシントン駐在客員特派員・古森義久)

     米国大手紙のニューヨーク・タイムズは、日本でいま朝日新聞の慰安婦報道の誤報や虚報を批判するのは「右翼(Right wing)」の
    「国粋主義者(Nationalist)」たちだと断じ続ける。その真の主導役は安倍晋三首相なのだとまで示唆する。朝日新聞自身が認める
    大誤報を論じること自体が言論弾圧だというのだ。

     ニューヨーク・タイムズのこの種の用語法は「不当なレッテル貼りの偏向」だとする報告が、米国のニュースメディア研究機関「メディア調査センター
    (MRC)」から発表された。1987年創設のMRCは民間の保守系とされる独立調査機関である。活動目的の一つは「米国の伝統的な
    価値観を崩す主要メディアのリベラル的偏向を科学的な調査で証明し、指摘する」ことだという。実際にその種の偏向実例を提起する活動は
    米国のメディア界や政界で広く知られてきた。

     MRCの今回の報告はとくに、ニューヨーク・タイムズ12月3日付のマーティン・ファクラー東京特派員の「日本の右翼が戦史を書き換え、
    (朝日)新聞を攻撃する」という見出しの記事を主題としていた。

     「ニューヨーク・タイムズのレッテル貼りの偏向はこの記事のようにグローバルに広がる。同紙によれば欧州もアジアも危険で不快な右翼どもに
    満ち満ちているというのだ」

     「ファクラー記者は自分たちが悪者とみなす日本側の相手は『超国粋主義者』という偏向の呼称では不十分とみなし、『右翼』という
    レッテル言葉を記事中のすべての段落で使っていた」

     実際にファクラー記者のこの記事は「右翼」という用語を10回以上も連発していた。すべて朝日新聞の慰安婦問題誤報を批判する側への
    決めつけだった。その表現に従えば、誤報を厳しく批判した朝日新聞第三者委員会も「言論弾圧の右翼」となる。

     だがニューヨーク・タイムズの記事には「右翼」についての定義も説明もない。語感として排他、独裁、さらには無法などという政治志向を
    思わせるだけなのだ。この記事でのその使い方からすれば、非民主的なファッショまでを連想させる侮蔑的な言葉だともいえる。

     この報道姿勢に対しMRC報告は同紙が「右翼」のレッテルを貼るのは米国内の保守派に加え、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相や
    ポーランドの政治家の同性愛志向に反対するメディア、そして日本の安倍首相らだとして「同紙にとって全世界でとにかく悪いのは『右翼政治家と
    右翼メディア』なのだ」と、からかい気味に批判していた。

     事実、ニューヨーク・タイムズは最近の社説やソウル発記事でも安倍首相を「右翼首相」と呼び、「安倍政権が朝日新聞への威嚇運動を
    奨励している」と断じていた。日本国民が民主主義的な方法で選んだ首相に「右翼」という反民主主義的な決めつけをにじませたレッテルを
    根拠を示さないまま貼るのは、偏向した断定としかいえないだろう。同紙は非民主的な独裁国家の元首の習近平氏や金正恩氏には
    そんなレッテルを貼らない。

     言語の機能を研究する意味論の権威S・I・ハヤカワ氏の分類に従えば、この種の断定の、ののしり言葉は一見、客観的な意味を持つように
    響きながら、実は使い手の主観的な嫌悪の情を表しただけの「イヌの吠え言葉」(反対は「ネコのなで言葉」)と呼ばれるそうである。

    産経ニュース 2014.12.27 08:17
    http://www.sankei.com/world/news/141227/wor1412270014-n1.html

    関連スレ
    【韓国】ニューヨークタイムズ、日本の右翼が勢いづいていることを強く批判する社説を掲載©2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1418462727/l50

    引用元: ・【産経】朝日批判者には侮蔑的な「右翼」を連呼して「レッテルを貼る」NYタイムズを、メディア調査センター(MRC)が報告[12/27]

    【NYTの取材のしなさは、朝日新聞並み。 【産経】朝日批判者には侮蔑的な「右翼」を連呼して「レッテルを貼る」NYタイムズを、メディア調査センター(MRC)が報告[12/27]】の続きを読む

    1: クリス ★@\(^o^)/ 2014/12/30(火) 16:03:25.87 ID:???.net
    対馬旅行中に行方不明の韓国人 遺体で発見

    【釜山聯合ニュース】韓国の釜山警察庁は30日、長崎県の対馬で行方不明となっていた50代の韓国人が遺体で発見されたと明らかにした。
    遺体は同日午前11時ごろ、倉庫で見つかり、死因は特定できていないという。

     この韓国人は26日、団体ツアーで知人1人と2泊3日の日程で対馬を訪問。
    同日午後、一行5人と酒を飲んだ後、宿泊先に戻らなかったという。一行が翌日、警察に通報した。
    捜索を開始した警察は29日、厳原港近くでこの韓国人のものとみられる上着を発見し、周辺を捜索していた。

     警察は遺体が倉庫で見つかったことなどから、犯罪に巻き込まれた可能性もあるとみて、捜査を進めているという。
    釜山警察庁関係者は「外交ルートで現地の警察に詳しい死因に対する捜査を要請した」と伝えた。

    http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2014/12/30/0200000000AJP20141230002800882.HTML?input=www.tweeter.com

    引用元: ・【日韓】対馬旅行中に行方不明の韓国人 遺体で発見 [12/30]

    【犯罪を犯そうとしてたんだろ?【日韓】対馬旅行中に行方不明の韓国人 遺体で発見 [12/30]】の続きを読む

    1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/12/30(火) 13:37:40.41 ID:???.net
    日韓次官級協議を前に、斎木外務次官の乗った車が韓国外務省に入ろうとしたところデモ隊に妨害され、協議が50分遅れで始まる騒ぎがありました。

    「(チョ・テヨン次官から)ハプニング的事案が生じたことに対して遺憾の意があった。私からもハプニング的デモに温かく迎えられたようだと申し上げた」
    (外務省 斎木昭隆 事務次官)

    来年の国交正常化50周年へ向け、日本側は懸案の慰安婦問題について「法的な問題ではなく、心の問題として取り組んでいく」と伝えたということです。
    来月、日中韓外相会談を実現できるかが当面の焦点となります。

    ソース:TBS 29日18:22
    http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2383165.html

    引用元: ・【日韓】斎木昭隆 事務次官「ハプニング的デモに温かく迎えられたようだ」外務次官級協議、デモ隊に囲まれ50分遅れ(動画)[12/30]

    【国際法に基づき 外交官の安全を守ることを強く要求すべきなのに 【日韓】斎木昭隆 事務次官「ハプニング的デモに温かく迎えられたようだ」デモ隊に囲まれ50分遅れ(動画)[12/30]】の続きを読む

    1: 6564億円◆o8vqQW81IE 2014/12/29(月)22:03:19 ID:???
    12月14日の衆議院選挙・開票作業で、仙台市青葉区の担当者が集計ミスを隠すために
    約1000票もの票を水増し集計していたことが分かりました。

    ミス発覚後、架空の票を無効票や持ち帰り票に計上して、投票数と投票者数との不整合性
    が出ないようにしたそうですが、これは公職選挙法に抵触する可能性が高い行為です
    (公職選挙法237条3項「投票増減罪」:三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下
    の罰金)。
    この投票増減罪は選挙の公正を揺らがす重大犯罪ですが、実は去年の参議院選挙でも問題
    となっていました。
    高松市選挙管理委員会の開票作業において白票の数が実際より329票水増しされるととも に、一人の候補者の票が312票減らされていたのです。

    衆院選直前の今月10日、この事件の関係者の一部に対し有罪判決が出ていました。
    それにもかかわらず繰り返された投票の不正集計。

    (略)

    しかし、人間による悪意の操作や、ヒューマンエラーは今後も無くならないという事を
    考えると、大部分が「システム」の問題である電子式に移行して、その上でICTの革新等
    によって信頼性を高める工夫をしていく方がよいのではないでしょうか。

    もちろん、その延長にはインターネット投票を見据える必要があります。

    私は、投票率や国民の利便性の向上等ためにネット投票を実現すべきと考えていますが、
    それに対しては「不正の温床になる」として反対する声が大きいのが現状です。

    たしかに、本人の確認や干渉の防止をどうするか等の問題がありますが、それらについて
    はネット投票に限った話ではなく、ネット利用全般の問題だと思います。
    先行するエストニアの事例や、行政のネット申請や民間のネットショッピング等、様々な
    ものから不正を防ぐ方法を学ぶことで、大部分は解消できるはずです。

    (後略)

    ◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ

    松田公太ブロク 12月29日付け
    http://blogos.com/article/102437/

    ◎松田公太
    松田 公太は、日本の実業家、政治家。参議院議員。みんなの党筆頭副幹事長、
    参議院国会対策委員長代理、広報委員長を経て、参議院国会対策委員長、
    みんなの党東京都総支部長などを歴任。タリーズコーヒージャパン創業者。
    ウィキペディア
    生年月日: 1968年12月3日 (46歳)
    生まれ: 宮城県 塩竈市

    引用元: ・【不正集計】選挙の不正集計を防止するためにも ~衆院選直前の今月10日、この事件の関係者の一部に対し有罪判決が出ていました。[H26/12/29]

    【不正集計の司令塔はどこだろう?【不正集計】選挙の不正集計を防止するためにも ~衆院選直前 高松市選挙管理委員会の一部に対し有罪判決[H26/12/29]】の続きを読む

    1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/12/30(火) 11:20:05.86 ID:???.net
    ウィスコンシン州の映画館オーナー「第二次世界大戦の実情共有するため」
    鑑賞中にため息・感嘆

    ハリウッド女優アンジェリーナ・ジョリーが監督した映画『アンブロークン』をめぐり、日本社会と米国社会の180度違うムードを
    現す光景が米ウィスコンシン州にある人口1万4000人の小さな町、チペワフォールズで繰り広げられた。この映画は第二次
    世界大戦時に日本軍の捕虜になったものの、劇的に生還した米国陸上界の元スター選手ルイス・ザンペリーニ氏(1917-
    2014年)の実話を描いたものだ。

    土曜日だった27日、チペワフォールズの映画館「ミコンシネマ」の3スクリーンは早朝から300人の観客でにぎわった。しわが深い
    顔に白髪頭で元所属部隊のバッジを付けた野球帽姿の退役軍人とその家族、一般市民らだった。映画館にとって一年で最大
    の稼ぎ時であるクリスマス・年末休暇のさなかだったが、映画館側が自主的に退役軍人のため特別無料上映スケジュールを
    組んだのだ。

    上映1時間前の朝9時にはポップコーンや菓子類などを用意し、退役軍人に感謝のメッセージを伝えるつつましいレセプション
    も開かれた。退役軍人だけでなく現役軍人たちもこの日は無料で鑑賞した。一般市民の入場料は10ドル(約1200円)だった。
    米国の平均的な映画館入場料(8ドル前後=約970円)よりも少し高かったが、入場料の半分はレセプションなどのイベント費用で、
    残り半分は第二次世界大戦・韓国戦争(朝鮮戦争)の退役軍人がワシントンに行くのを支援する民間後援団体「フリーダム・オナー
    ・フライト」にすべて寄付された。

    今回のイベントは、『アンブロークン』を通じて第二次世界大戦の実情をより多くの人々に共有してほしいと願うチペワフォールズ
    市民のボブ・ビレンさんとシス・ビレンさん夫妻が映画館オーナーのマイク・オルセンさんとコニー・オルセンさん夫妻に提案して
    実現した。映画館オーナー夫妻も退役軍人を父に持つ。発案者のボブ・ビレンさんは地元メディア「リーダー・テレグラム」に
    「彼らは私たちのためにいてくれたのだから、私たちも彼らのためにいるべきではないだろうか」と語った。

    上映中は終始、退役軍人たちからため息や感嘆の声が漏れた。韓国戦争に参戦した元海軍兵士のリチャード・リーさんは
    「(主人公)ザンペリーニ氏のように多くの兵士が戦場で簡単には屈服しなかった」と当時を振り返った。

    鄭智燮(チョン・ジソプ)記者

    ソース:朝鮮日報 2014/12/30 09:48
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/12/30/2014123001062.html

    引用元: ・【国際】「第二次世界大戦の実情共有するため」米映画館、退役軍人に映画「アンブロークン」無料上映[12/30]

    【やるなあ朝鮮人と中国人 【国際】「第二次世界大戦の実情共有するため」米チペワフォールズの映画館「ミコンシネマ」、退役軍人に映画「アンブロークン」無料上映[12/30]】の続きを読む

    このページのトップヘ