まるっとニュー速

まるっと、○っと、○○なニュース

    カテゴリ: 反日

    1: まるっとニュー 2019/10/09(水) 23:51:35.00 ID:CAP_USER
    <日韓関係の緊張と悪化が続くからこそ客観的な情報を入手して理解しようとする動きが>

    韓国と日本の緊張状態が収まる気配はなく、双方の国民も過剰なほどに反応している。韓国でいえば、日本製品のボイコット運動が全国に広がっている。

    しかし意外な動きも生じている。多くの韓国人が日本製品を買わないという一方で、少なからぬ韓国人が本気で日本について勉強しているのだ。

    最近、韓国で日本関連の書籍の売れ行きが急速に伸びている。特に人気は『反日種族主義』( 李栄薫[イ・ヨンフン] ほか)と題する本だ。内容は3部構成で、日本の朝鮮半島統治に関する韓国社会の通念や理解を鋭く批判している。

    この夏、この本は韓国内の主要書店で飛ぶように売れたという。最大手のバンディ&ルニーズでは全国13の支店で、7週間にわたってベストセラー第1位の座を維持した。

    どんな内容か。まず第1部では、日本が植民地時代の韓国で米作や土地、労働力を搾取したという通説に反論する。第2部では、なぜ韓国で反日感情が広がったかを説明する。そして第3部で、いわゆる慰安婦問題を論じている。

    これ以外にも安倍晋三首相に関する本や日本の歴史・経済・政治・文化を扱った書籍の多くが、ここへきてよく売れているようだ。ネット上でも日本に関する動画やポッドキャストが人気を集めている。

    韓国の歴史家が『反日種族主義』に反論した動画シリーズもあり、こちらは10日ほどで50万回以上再生された。YouTubeや韓国の大手ポータルサイト「ネイバー」などのSNSでも、韓国人の手による日本の歴史・政治・社会の解説動画がよく見受けられる。

    客観的な知識が欲しい

    こうした傾向の背景にあるのは、より広い文脈で日本との関係を理解したいという韓国民の思いだろう。両国間の難しい関係は今に始まったことではないが、このところの非難の応酬で深刻さを増している。

    日本は8月に、軍事転用も可能な物品の輸出手続きを容易にする「ホワイト国」リストから韓国を除外すると決めた。これで両国間の緊張は高まった。日本政府は7月初めにも、半導体やスマホ画面の製造に欠かせない素材3品目の対韓輸出管理を強化しており、ますます緊張が高まっていた。

    日本政府の対応がこれほど強硬になったのは、韓国側の司法判断のせいだというのが大方の見方だ。植民地時代の機微に触れる徴用工問題をめぐって、韓国の裁判所が日本企業に元徴用工への補償を命じた。

    問題は複雑を極め、十分に理解するためには詳細な背景知識が必要になる。だが客観的に知ることができるよう、人々のために世の中で道筋がつけられているわけではない。どちらの国でも一部の政治家は、問題解決より票集めが目当てで現状を利用することに熱心だ。

    例えば韓国の政権与党「共に民主党」系のシンクタンクは、日本との膠着状態が次回選挙で党に有利に働くと示唆している。韓国メディアによる報道の偏りが批判されるのも新しいことではない。

    まさにこのような環境が動機となって、多くの韓国人が日本について自ら学び、政治家やメディアの影響を受けないところで情勢に関する理解を深めようとしているのかもしれない。

    つまるところ、国民の暮らしに直接影響する膠着状態は韓国経済にとって好ましくない。そしてそれだけ重要なことだから、問題点をきちんと理解したいと思う。それは当然のことだ。


    <本誌2019年10月15日号掲載>

    https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/10/post-13149.php
    Newsweek 2019年10月9日(水)19時00分

    no title

    市井の韓国人は広い文脈で日本との関係を知ろうとしている(写真はイメージ)

    引用元: ・【勉強熱心な韓国市民】愛読書はニッポン本 安倍首相に関する本や日本の歴史 経済 政治 文化を扱った書籍の多くがよく売れている[10/9]

    【日本を知っても分析できないじゃん【勉強熱心な韓国市民】愛読書はニッポン本 安倍首相に関する本や日本の歴史 経済 政治 文化を扱った書籍の多くがよく売れている[10/9] 】の続きを読む

    1: まるっとニュー 2019/10/09(水) 22:15:10.73 ID:CAP_USER
    あいちトリエンナーレで再開された「表現の不自由展・その後」で、「被曝最高!」と若者らが叫ぶ映像作品が、疑問や批判も相次いでネット上で炎上状態になっている。

       一方で、映像の一部に過ぎないことから、「とっさのアドリブ」などと美術関係者らから擁護の声も出ている。一体どんな作品なのだろうか。

    最後は、「放射能最高じゃないよ」「ふざけんな!」

       慰安婦を象徴する少女像展示などで脅迫もあり、3日間で中止となった不自由展は、2019年10月8日に入場人数を絞るなどして再開された。一方で、同日17時時点で200件もの電話がトリエンナーレ事務局にかかり、周辺でプラカードを持った女性にケガを負わせた男が逮捕されたりもしている。

       そんな中で、再開初日から、再び公開された別の作品がツイッター上で批判され、ネット掲示板などに飛び火する騒ぎになっている。

       それは、東京都内で05年に6人で結成されたアーティスト集団「Chim↑Pom(チンポム)」による映像作品「気合い100連発」だ。

       「じゃあ、気合い100連発行くよ!」。震災後のガレキの中で、男女の若者が円陣を組み、うち1人の女性がこう叫ぶ。すると、若者らは「復興頑張るぞ~」「おーい」などと掛け声を出し、「ニッポン最高」「放射能に負けないよ」と次々に言葉を連発していく。次第に、「車ほしい」「今年は彼女作るぞ」と自分のことになり、ヒートアップした。

       先の女性が「30マイクロシーベルト」と叫ぶと、今度は原発事故のネタになり、若者からは、こんな掛け声も飛び出した。

    「被曝最高!」「相馬市最悪!」「放射能最高!」「もうちょっと浴びたいよ」

       その後は、一転して「放射能最高じゃないよ」「ふざけんな!」との掛け声になり、最後に若者らがハイタッチするなどしている。

    国際交流基金は「被災者傷つける懸念」と出品拒絶

       チンポムの公式サイトなどによると、この10分ほどの映像作品は、震災2か月後の2011年5月、福島県相馬市内の港で撮影された。メンバーのうち4人が、自ら復興作業に携わる被災者の若者6人とともに円陣を組んだという。公式サイトでは、「彼らによるリアルな叫びは、すべてアドリブ、一発撮りで収録された」と説明している。

       この作品は、不自由展のコンセプト通り、公的な展示会に出品できなかった過去がある。バングラデシュで14年にあった「アジアン・アート・ビエンナーレ」でのことで、不自由展のサイトでは、「主催者の国際交流基金よりNGか?出た」と紹介している。

       国際交流基金は10月9日、J-CASTニュースの取材に対し、「組織として、NGワードは決めていませんが、公的機関ですので、被災された方の気持ちを傷つけたり不快にさせたりする懸念からお断りすることもあります。当時、そういう判断があったのではないかと思います」(コミュニケーションセンター)と答えた。

       ツイッター上では、今回の作品について、中年の男性が東北の人たちをからかい、日本人を貶めるものだとまくしたてる動画が10月8日に投稿された。それが反響を呼び、「いいね」が1万件以上も付いている。

       こうした投稿をきっかけに、ネット掲示板などでも論議になり、「被曝まで揶揄しだしたか」「苦しんでる人もまだいるのに」「本当に芸術なんですか?」などと作品への疑問や批判が相次いでいる。

       一方、美術関係者らからは、作品への擁護の声が出ており、美術家の会田誠さんは、ツイッターで作品の経緯を紹介したうえで、「順番に叫ぶ言葉は自由、とっさのアドリブ。その中で地元の若者は自虐自嘲的なことも、アイロニカルなことも叫んだ」との見方を示した。

       あいちトリエンナーレ芸術監督のジャーナリスト津田大介さんは9日、動画の中年男性は会場に入った人ではないとツイッターで指摘したうえで、「『原発事故の被害者が、自身の不安を断ち切るための叫び』という作品の文脈を、悪意ある解釈と事実誤認に基づき拡散している」と書いている。

    (J-CASTニュース編集部 野口博之)

    https://www.j-cast.com/2019/10/09369694.html?p=all
    J-CASTニュース 2019/10/ 9 20:23

    no title

    再公開の今回作品を不自由展サイトで紹介

    引用元: ・【あいちトリエンナーレ】「被曝最高!」の叫び物議... 不自由展のChim↑Pom(チンポム)作品は、一体どんな中身なのか[10/9]

    【そもそも、ソレはアートなの?【あいちトリエンナーレ】「被曝最高!」の叫び物議... 不自由展のChim↑Pom(チンポム)作品は、一体どんな中身なのか[10/9] 】の続きを読む

    1: まるっとニュー 2019/10/15(火) 00:26:52.13 ID:CAP_USER
    http://www.mediatoday.co.kr/news/photo/201910/202978_307607_3914.jpg
    ▲去る5月1日、日王に即位するナルヒト王世子(右側)と夫人のマサコ王世子妃。

    天皇が正しいのか。それとも日王が正しいのか。

    イ・ナギョン(李洛淵)国務総理が来る22日開かれるナルヒト(徳仁)日王即位式に政府代表で参加する予定だ。閉塞した韓日関係の突破口を用意できるか注目される中で自然に日王呼称問題も出てくる。まず、日王呼称使用に対する政府とマスコミの報道の違いが目につく。

    政府は日本「天皇」という呼称を公式に使った。13日、国務総理室は報道資料を通じて「イ・ナギョン国務総理は日本徳仁天皇即位式行事出席のため10月22日(火)~24日(木)の間、日本を訪問する予定」と明らかにした。

    これに対しほとんどのメディアは報道資料原文をそのまま引用しながらも記事本文では「日王」という表現を使った。さらに総理室報道資料に出てきた「天皇」という表現を「日王」に変えて報道したメディアもある。政府が使う公式名称は「天皇」だが国民感情を勘案してメディアは「日王」と表記する傾向が強く、今回の日王即位式のニュースでも日王という表現を使っている。

    総理室が発表した報道資料を引用しない場合、「天皇」即位式を「日王」即位式と表記している。朝鮮日報も社説で「日王即位式は韓日関係糸の葛藤を解く契機にできる」と報道した。ハンギョレや中央日報、京郷新聞なども社説で日王即位式と表記した。東亜日報は総理室報道資料を引用しながら「徳仁天皇(日王の日本式表記)」という説明をつけた。
    (中略)

    公文書を受けた報道機関記者の間では「天皇」という表現を対外的に発表されない公文書に書く必要があるのか、問題視する記者もいた。ある記者は「マスコミの報道で、できるだけ天皇という表現を使わないでいるのに、このような公文書ですら天皇即位式と書くのはあまり良く見えない」と言った。

    これに対し総理室関係者は「今回、天皇即位式に総理が参加する問題で私どもも天皇という呼称使用について悩んだ。外交部に要請して公式回答で天皇と呼ぶことにした。公文書で表記する場合、キム・デジュン政府当時の立場に準じて相手国が呼ぶ肩書とおりに国際的な外交慣例上、使うことにした」と話した。

    キム・デジュン政府の天皇公式呼称使用は1998年9月当時、大統領府報道官が天皇という表現は日本国内で一般に使う名称であり、そのまま呼ぶことが望ましいと話したことに従った。政府は解放後、天皇と日王を混ぜて使ってきたが、キム・デジュン政府で天皇を公式呼称として使う立場を明らかにし、政府公式呼称に定まり、ノ・ムヒョン、イ・ミョンバク元大統領もやはり天皇という呼称を使った。ムン・ジェイン大統領も就任2周年特集対談当時、日本天皇という表現を使った。

    ただし、メディアは天皇の代わりに日王という表現を使っている。日本で使う表現をそのまま使い、価値判断なしで一般名詞として使うことが正しいという意見もあるが、戦犯国家であった日本の王を結果的に高めて呼ぶのは穏当ではないとし、政府公式呼称も変えなければならないという主張もある。

    天皇呼称使用は政界でも議論になった。去る11日、ソン・ハクキュ正しい未来党代表は「日本天皇即位式にムン・ジェイン大統領が直接参加することを提案する」と話した。続けて記者たちが天皇表現について質問をするとすぐに「国家元首職位はその国の呼び方を尊重するという意味だ。法皇(キョファン)を法王(キョワン)とは呼ばない」と話した。

    ところが一部メディアはソン・ハクキュ代表の発言を伝える際、天皇を日王と変えて報道した。発言者の原文単語に従わず修正したことは異例だ。そしてソン・ハクキュ代表は14日、最高委員会議で「天皇即位式は日本国民皆が新しい天皇の即位を祝って喜びを分ける行事」としてムン大統領が直接参加することを再度提案した。メディアが変えて報道する状況でも天皇という表現を守ったのだ。

    ソース:メディアトゥデイ(韓国)政府は‘天皇’、言論は‘日王’
    http://www.mediatoday.co.kr/news/articleView.html?idxno=202978

    関連スレ:【朝鮮日報/社説】李洛淵首相の天皇即位式出席、韓日はこの機会を逃すな 自由民主主義の価値を共有する隣国[10/14]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1571036704/

    引用元: ・【韓国】 メディアは「日王」と書くのに政府は「天皇」~戦犯国の王をなぜ格上げ?[10/14]

    【素直に祝えないなら来るなよ【韓国】 メディアは「日王」と書くのに政府は「天皇」~戦犯国の王をなぜ格上げ?[10/14] 】の続きを読む

    1: まるっとニュー 2019/09/17(火) 07:32:49.15 ID:CAP_USER
    (※動画はソース元で)

    <アンカー>
    三つ目のキーワード見ましょうか?

    <リポーター>
    三つ目のキーワードは、『 “旭日旗” ジュースの生産中止』です。

    旭日旗を製品のデザインとして使っていたポーランドのジュース会社が、韓国の大学生の抗議を受けて該当の製品を生産中止にしたという消息です。

    ポーランドのある食料品会社が新たに発売した4種類のジュースです。

    (キャプチャー)
    https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/14/6779e1a3e94dabbbef1b1215a7da10ed.jpg

    ところが『日本味』という名前で発売された製品のデザイン、どこかで見たような?

    着物を着た日本の女性とともに、旭日旗の紋様が刻まれているのですが。

    該当の食料品会社が突然、『日本味』の生産を中止したそうです。

    ポーランドに滞在中の韓国外国語大学校・ポーランド語科の4年生、チョ・ジュンヒさんが、旭日旗の使用に対する批判文をSNSに投稿したからだそうです。

    「韓国でナチスドイツのハーケンクロイツが入った飲み物を販売したらどうなるか」と問題を公論化して、現地メディアも大きな関心を見せて生産中止に導いたそうです。

    <アンカー>
    今後は政府だけでなく、民間次元でも様々な活動が必要であるという考えが浮かびますよね。

    ソース:MBC(韓国語)
    http://imnews.imbc.com/replay/2019/nwtoday/article/5498584_24616.html

    引用元: ・【韓国MBC】ポーランドの『旭日旗ジュース』を生産中止に追い込んだ韓国の大学生[09/17]

    【民族全体がやくざの嫌がらせをやってくる【韓国MBC】ポーランドの『旭日旗ジュース』を生産中止に追い込んだ韓国の大学生[09/17] 】の続きを読む

    1: まるっとニュー 2019/10/10(木) 16:35:34.05 ID:CAP_USER
    国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」に旧日本軍の従軍慰安婦を象徴する少女像を出展している韓国人彫刻家夫妻が九日、不自由展の再開後の入場制限などについて「お客さんと作品に申し訳ない」と述べた。

     少女像の作者はキム・ソギョンさんと夫のキム・ウンソンさん。企画展会場の名古屋・栄の愛知芸術文化センターで開かれたトークイベントで話した。進行役に「困難を乗り越えたエピソードは」と問われたウンソンさんは「ここで起きていることが一番のエピソード。作品を見ていない人から抗議を受けている。実際に見て触れて解釈を投げかけてほしい」と訴えた。さらに「どんな素晴らしい作品でもこんなに限定的な公開はない」と自由に鑑賞できない現状を残念がった。

     八日に再開した企画展は抽選制で、鑑賞する人は手荷物を預けたり、金属探知機のチェックを受けたりしている。トークイベントは作品の背景などを知ってもらう狙いで、約百人が参加した。

     (立石智保)

    https://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20191010/CK2019101002000009.html
    中日新聞 2019年10月10日

    no title

    少女像の作者が参加したトークイベント=名古屋・栄の愛知芸術文化センターで

    引用元: ・【中日新聞】不自由展、入場制限「申し訳ない」 少女像作家が心境語る[10/10]

    【韓国人の彫刻で反日アートするなんて異常だろ【中日新聞】不自由展、入場制限「申し訳ない」 少女像作家が心境語る[10/10] 】の続きを読む

    このページのトップヘ