まるっとニュー速

まるっと、○っと、○○なニュース

    タグ:乗っ取り

    1: まるっとニュー 2022/03/23(水) 17:44:28.55 ID:CAP_USER
    暴力団との関係を隠して群馬県にある会社の株式を購入し、その会社を乗っ取ったとして暴力団組長の男ら4人が警視庁に逮捕されました。

    警視庁によりますと、指定暴力団・住吉会系組長で韓国籍の堺俊二こと陳俊二容疑者ら4人は、2020年、仲間と共謀し、群馬県の浄化槽管理会社の男性社長に「暴力団関係者と交流はない」などとウソを言って、男性から株式を購入し、不正に株主となった疑いがもたれています。

    4人は、身分を隠し、会社の株式の7割ほどを約2億7000万円で男性から譲り受け会社を乗っ取っていました。

    調べに対し、いずれも容疑を否認しているということですが、その後、この会社では約1億円の使途不明金が発覚していて、警視庁は、カネが暴力団に流れたとみて調べています。

    3/23(水) 17:34配信
    日テレNEWS
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f77c373a90603f074fa9d4d857e4a5266466a11a

    引用元: ・【韓国籍】身分隠し会社“乗っ取り”暴力団組長の男ら4人逮捕 [3/23] [新種のホケモン★]

    【テロ組織だろ 【韓国籍】身分隠し会社“乗っ取り”暴力団組長の男ら4人逮捕 [3/23] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まるっとニュー 2020/09/26(土) 19:03:30.17 ID:CAP_USER
    英国で「戦狼外交官」と呼ばれ、中国の外交官の中で最も戦闘的で、中国への批判に対しては徹底的に相手を攻撃することで知られる劉暁明・駐英国大使が、ツイッターで10秒間の中国語のポルノ映像に「いいね!」を押したことが大きな話題になっている。日ごろから強面(こわもて)の劉大使だけに、「大使はポルノを見る時間があるのか? そんなものを見る暇があるのならば、香港やウイグルで苦しんでいる民衆のことを思い出せ」などとの非難のコメントが多数寄せられるなど、8万5000人のフォロワーをもつ劉大使のツイッターアカウントは炎上した。

     これに対して、中国大使館は「劉大使のツイッターアカウントが最近、一部の反中国分子の悪意を持った攻撃を受け、卑劣な手段を用いて人々を欺いた」との声明を発表し、何者かによって劉大使のアカウントが乗っ取られたことを示唆した。そのうえで、アカウントの管理者に対して、「徹底した調査を行い、真剣に対応しなければならない」と要求。さらに、「われわれはさらなる行動をとる権利を留めている」と述べて、報復措置を検討していることを明らかにした。

     劉大使は64歳で、2009年からこれまで11年間も駐英中国大使を務める中国外務省の中でも古参の高級幹部。66歳の王毅外相とは2歳しか離れておらず、次期外務大臣との下馬評も出ているほどの重鎮だ。

     香港国家安全維持法成立や、新疆ウイグル自治区のウイグル族への人権侵害などにおける中国政府の対応への批判に対して、劉大使はテレビに出演して、討論会で英国の論客とやり合うなど、徹底的に相手を論駁する強硬な姿勢で知られている。

     それだけに、今回の劉大使のポルノ映像騒動については、英BBC放送やロイター通信などの英国メディアに加えて、米国のCNN、ニューヨーク・タイムズ、ワシントン・ポストなど世界の主要メディアも報道するなど、関心の高さを示している。

    報道によると、劉大使のアカウントでは「ストッキングを履いた美しい脚」と題するポルノまがいの脚フェチ画像のほかに、目隠しをされている複数のウイグル人をドローンで撮影した画像にも「いいね」をしているという。さらには、「香港を解放せよ」「ウイグル人を解放せよ」と訴え、中国が「国際社会に非難されることなく自国市民を殺害している」、と非難する内容の投稿にも「いいね」がされていた。

     このようなメディアの注目度が高いこともあってか、劉大使のアカウントはこれらの「いいね」を含めて、過去1年間に押した数十の「いいね」を素早く削除し、2点の「いいね」だけを残しているという。

     しかし、大使館側が発表した劉大使のツイッターアカウント乗っ取りについて、疑問を呈する向きもないわけではない。英国人権活動家のベネディクト・ロジャース氏は「中国側が発表したハッキング行為だとする話もウソではないか。中国の外交官がCOVID-19(新型コロナウイルス)の発生源が米軍だとか、イタリアだとかと言ったように、ウソ、いつわりは彼らの得意とするところだ」とコメントしている。

    NEWSポストセブン 2020.09.26 07:00  NEWSポストセブン
    https://www.news-postseven.com/archives/20200926_1597436.html

    https://i.imgur.com/yNvN5af.jpg
    いいね駐英中国大使

    引用元: ・【劉暁明・駐英中国大使】ポルノに「いいね」 大使館は乗っ取りと弁明[9/26] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【リカちゃんかよwww 【劉暁明・駐英中国大使】ポルノに「いいね」 大使館は乗っ取りと弁明[9/26] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: ◆sRJYpneS5Y 2014/12/11(木)19:02:39 ID:???
    インターネット接続を中継する「プロキシ(代理)サーバー」が
    サイバー犯罪に悪用されていた事件で、警視庁サイバー犯罪対策課などは、
    米マイクロソフトのサーバー用基本ソフト(OS)を違法にコピーしたとして、
    著作権法違反容疑で、中国籍のサーバー運営会社経営、張徳育容疑者(30)
    =北区中十条=ら男6人を再逮捕した。

     警視庁によると、今回の摘発対象は、この6人が関係する東京都豊島区と
    台東区の中継サーバー業者2社。この2社のサーバーが平成24年以降、
    無料通話アプリ「LINE(ライン)」のアカウントを乗っ取られ、
    電子マネーの詐取に利用された事件など10件以上の犯罪に使われたとみられる。

    続き 産経ニュース
    http://www.sankei.com/affairs/news/141211/afr1412110020-n1.html

    ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 9◆◆◆
    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416403595/874

    引用元: ・【事件】LINE乗っ取りに悪用か 中継サーバー運営会社経営、張徳育容疑者ら再逮捕 警視庁 [H26/12/11]

    【グルなんだから、しょうがない【事件】LINE乗っ取りに悪用か 中継サーバー運営会社経営、張徳育容疑者ら再逮捕 警視庁 [H26/12/11]】の続きを読む

    1: TwilightSparkle ★@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:53:56.92 ID:???.net
    2014.11.11

     スマートフォン(スマホ)でメッセージをやりとりする無料対話アプリLINEを
    運営するLINE(東京・渋谷)が年内の上場を見送った。LINEは韓国IT大手ネイバーの完全子会社で、
    東京証券取引所とニューヨーク証券取引所への上場を検討していたが、共に延期する意向をすでに
    固めた。上場時の時価総額は1兆円超の呼び声が高かっただけに、市場関係者の落胆は大きい。
    「事業拡大に集中する」というのが見送りの理由だが、「株式上場するには未解決の事案が多すぎる」
    (市場関係者)という見方がもっぱらだ。

     上場延期の理由のひとつとして、実際の利用者数をめぐる疑問が指摘されている。無料アプリのサ
    ービス開始は2011年6月で、世界全体の登録者数が5億人を突破したのは今年8月10日。交流サイト
    最大手の米フェイスブックですら、5億人という大台に乗せるには開設から6年5カ月かかっており、
    LINEはわずか3年足らずでの猛スピードで大台に乗せた。

     ところが、シンガポールのメディア「Tech in Asia」が今年初め、LINEが発表している利用者やダウン
    ロードの数字に疑問があると報じたことから、疑惑が一気に広がった。登録者数とはアプリケーション
    をダウンロードしてユーザーとして登録した人の数であり、実際に利用していない人も多い。アプリビジ
    ネスで大切な指標はMAUと呼ばれる月間アクティブユーザーであり、月1回以上活動のある利用者の
    数を指す。

     MAUを発表しているメッセンジャーアプリは、世界最大である米WhatsAppと中国WeChatである。現
    在、ウィーチャットとワッツアップはそれぞれ、4億人と5億人のMAUを獲得しており、ワッツアップはブ
    ラジル、インド、メキシコ、ロシアなど新興国で成長を続けており、全世界で利用者が10億人を突破し
    ている。ちなみに今年、フェイスブックが190億ドルで買収している。

     一方LINEはこれまでMAUを公表してこなかったため、「LINEとウィーチャット、ワッツアップを正確に
    比較することができなかった。LINEはライバル社より業容を大きく見せるために公表しなかったのでは
    ないか」(IT業界関係者)という批判が広まっていた。上場会社にはMAUの公表が義務づけられており、
    避けて通れない。

     そのためLINEは10月9日、MAUが1億7000万人であることを初めて公表した。登録者数5億6000万
    人の3割にとどまり、ライバルのウィーチャットやワッツアップを大きく下回る。実際の利用者のあまり
    の少なさは、業界に衝撃をもって迎えられ、「これでは上場延期もやむを得ない」(市場関係者)という
    声も聞こえる。

    ●対応遅れる不正乗っ取り問題

     もう1つの上場延期の理由と指摘されているのは、今春以降から多発しているLINEのアカウント(ID
    番号)の不正乗っ取り問題が未解決なことだ。LINE利用者のアカウントを乗っ取り、本人になりすまし、
    「コンビニで電子マネーのプリペイドカードを買うのを手伝って」と呼びかけ、カード番号を送らせ、電子
    マネーを騙し取る手口だ。

    次のページ

    (記事の続きや関連情報はリンク先で)

    引用元:ビジネスジャーナル http://biz-journal.jp/2014/11/post_7311.html

    引用元: ・【IT】 LINE、「実際の利用者」の少なさが業界に衝撃…乗っ取り多発に後手で懸念広がる [ビジネスジャーナル]

    【水増しがお得意な半島企業らしいな 【IT】 LINE、「実際の利用者」の少なさが業界に衝撃…乗っ取り多発に後手で懸念広がる [ビジネスジャーナル]】の続きを読む

    このページのトップヘ