まるっとニュー速

まるっと、○っと、○○なニュース

    タグ:大豆

    1: まるっとニュー 2022/06/18(土) 16:08:29.65 ID:CAP_USER
    全世界が認定した稲作の起源地…大豆栽培はもっと早かった
    18)稲作の起源は韓半島だ
    -1987~1990年国内発見炭化米・種籾
    -それぞれBC2千100年・BC2千300年頃と推定
    -”稲作、4千年前のガンジス川流域で…”
    -既存仮説を覆した歴史的事実を発見した事情
    -国際考古学界、概論書に釘をさす

    ◇稲栽培の起源が変わる
    農耕社会の始まりを推察できる考古学的事実としては、BC1万2千年イスラエル北部ハイファ(Haifa)、カメル山脈(Carmel Mountains)、ラケフェット洞窟(Rakefet Cave)、新石器時代の住居地から石臼(stone mortars)3つを発掘した。これを推測してみると、穀物を精米して、さらに麦酒を醸造したことまで推測することができた。

    BC950年前、レバント(Levant)地域で一人の女性が居住地の端で採取した穀物の種を撒いて初めて栽培した。 テル・アブ・フレヤ(Tell Abu Hureyra)の人類最初の居住地に、彗星の空中爆発で1万2800年前に破壊されたという痕跡が発見された。これがまさに、狩猟採取から農耕社会に転換したという考古学的痕跡だった(Abu Hureyra one of the most important sites in the study of the origins of agriculture)。

    稲作に対する起源説は、今から6500年前に遡る。今日、稲の栽培は4千~5千年前にインドのガンジス(Ganges)川流域、北部ミャンマー、タイ、ラオスまたは中国南部地域から始まった。韓半島には、以降にクリル海流(Kurile Current、親潮海流)に乗って移住してきた東南アジア人による伝播説があった。もう一つは、中国から稲作技術が流入したもので、農学者と歴史学者の一致した見解は、東南アジア人移住説だった。陸稲農事(dry-land cultivation)は我が国でBC3千500年頃に栽培されて、日本にはBC1千200年頃に、水田農事はBC300年頃弥生時代に伝えられた。

    中東や地中海地方でもBC800年頃、スペインにはムーア人(Moors)がAD700年占領時に稲の栽培技術を持ってきた。アフリカの栽培種は3500年間耕作されてきた。これと並べて、BC1千500年にナイザー川三角州(Niger-RiverDelta)からセネガルに伝播、AD7世紀と11世紀にアフリカ東部海岸でも耕作された。中国から稲栽培はBC11世紀前後、中国南部に広がったという学説が定説だった。

    近頃、上記のような学説は完全に崩れた。およそ9千年前、中国とインドの野生稲の近接関係性がコンピューターアルゴリズム「分子時計」技法で明らかになった。同じく、1990年7月京畿道金浦郡(キンポグン)通津面(トンジンミョン)の炭化米では、BC2千100年頃、1987年京畿道高陽郡(コヤングン)イルサン邑(カワリ)新石器土層から出土した12粒の種もみを、米国ベータ研究所で放射性炭素年度測定した結果、5020年前(5千20b.p.)と測定結果が出て、BC2千300年頃と推定された。1994年忠清北道玉山面(オクサンミョン)小路里(ソロリ)旧石器遺跡では、放射線炭素年代測定で1万3千~1万6千年前(1万3千~1万6千b.p.)と推定される種籾11粒が出土した。

    これによって、2016年、国際考古学界で稲作の起源地(国)は韓国と確定した。世界的考古学教科書として使用する『考古学概論書(Archaeology:theories,methods and practice)』では、1万3千年前まで遡及して、稲作が韓半島から起源された事実に釘を刺している。我が国は稲作の誇りを生かして、1972年韓国銀行で50ウォン玉に稲穂を図案、「稲作の起源地(Origin of RiceFarming)」が韓国であることを記念した。

    ◇大豆栽培の起源地も韓半島(豆満江流域)だ

    (つづく)

    著=クォン・テクソン<コリア未来研究所主席研究員>

    ソース 大邱新聞
    https://www.idaegu.co.kr/news/articleView.html?idxno=385511

    【韓国】ソウル大名誉教授「コメと大豆の起源は古朝鮮」「古朝鮮こそ東洋文明の起源、黄河文明にも影響与えた」★4
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534059785/
    前スレ
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1655521406/

    引用元: ・【農作物】 「全世界が認めた」稲作の起源は韓半島だ…大豆栽培はもっと早かった ★4 [昆虫図鑑★]

    【韓国ヤバいよな マジでヤバいわこれ 【農作物】 「全世界が認めた」稲作の起源は韓半島だ…大豆栽培はもっと早かった ★4 [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まるっとニュー 2022/05/29(日) 05:27:32.32 ID:CAP_USER BE:456446275-2BP(1000)
    sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
    寄稿]白頭大幹自生植物の話<7>大豆の起源トルコン(※日本名「ツルマメ」。)
    キム・ヨンス国立白頭大幹樹木園 産業化研究室長

    ロシアのウクライナ侵攻戦争が長引くにつれ、石油価格も上昇一途だ。長期的な石油価格の引き上げは大豆やトウモロコシの価格にも影響を及ぼす。石油の代替えバイオディーゼルやバイオエタノールなど、バイオ燃料の需要が増えるからだ。バイオ燃料は大豆とトウモロコシを原材料とする。

    全世界の大豆の生産量は約3億8千万トンだ(2020年)。コメ(約5億1千万トン)には及ばないが、人類にとって非常に重要な食糧だ。こうした大豆の原産地が我が国だという事実を知っている人はさほど多くないように思う。

    私たちが食卓で普段食べる作物は、全て野生植物に起源していて、品種化されて栽培が簡単で収穫量が多く改良された結果だ。

    大豆もやはりその起源となる野生植物が存在する。「※トルコン(Glycine soja)」という名前から堅固なこの植物は、豆科の一年生つる性植物で、現在私たちがよく接する大豆(Glycine max)の起源種として知られている。(※トルは石・コンは豆)

    2010年から欧州を中心とした国際社会では、私たちがよく接する作物の密接な野生近縁種を発掘して保全するためのCWR(Crop Wild Relatives)プロジェクトを進めている。ここには、世界的に多用されている24の作物の野生植物に関する情報が含まれていて、その中の一つの作物が豆だ。

    この大豆の起源となるトルコンが、我が国が起源だと明らかになったが、まだ国際CWRプロジェクト上では中国が起源だと表記されていて、これを正す必要性がある。

    大豆の宗主国である我が国は、世界7位の穀物輸入国だ。特に、大豆は豆料理や豆腐・テンジャンなどで、主に毎日食べる非常にありふれた食品だが、自給率は6.6パーセントに過ぎない。全面的に輸入に依存しているといえる。もちろん、輸入された大豆は大部分が家畜飼料として使われるが、その家畜もまた私たちが食べるために飼育するのだから、結局食糧であるわけだ。

    我が国が大豆を最も多く輸入する国は米国だ。米国は1900年代初め、日帝強占期から我が国で育つ在来種豆6000点を収集して持っていった。これを品種化させて、我が国をはじめ世界各国に輸出しているため、我が国の遺伝資源を持って米国が経済的な利益を得ているのだ。固有の遺伝資源を守ることが、どれだけ重要であるかを示す例だ。

    省略…

    キム・ヨンス(国立白頭大幹樹木園 産業化研究室長)

    ソース 嶺南日報(韓国語)
    https://www.yeongnam.com/web/view.php?key=20220525010003289

    前スレ
    【韓国】 大豆の起源種ツルマメは我が国が起源…中国が起源と表記、これを正す必要性[05/28] [LingLing★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1653740124/

    【韓国起源説】大豆の韓国起源説を裏付ける根拠=韓半島5000年前の畑遺跡から大豆を出土[06/28]
    https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340853937/
    【韓国】ソウル大名誉教授「コメと大豆の起源は古朝鮮」「古朝鮮こそ東洋文明の起源、黄河文明にも影響与えた」
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534031129/
    【社会】 「しょう油の起源が日本だという誤解を正すため、韓国メーカーが世界戦略」報道に、日本のメーカーびっくり
    https://mamono.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212664691/
    【韓国】 焼き肉は「韓国料理」?今は違う!~韓国は「醤油の王国」。発酵技術は韓国から日中へ伝わる★4[04/13]
    https://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271659177/
    【中国】「韓国は豆乳の本場」に元祖が「異議あり!」[06/08]
    https://news21.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181272650/

    引用元: ・【韓国】 大豆の起源種ツルマメは我が国が起源…中国が起源と表記、これを正す必要性 ★2[05/28] [Ikh★]

    【韓国独自の豆食文化みたいなものがまったくない時点でお察し 【韓国】 大豆の起源種ツルマメは我が国が起源…中国が起源と表記、これを正す必要性 ★2[05/28] [Ikh★]】の続きを読む

    1: まるっとニュー 2020/01/23(木) 17:28:31.76 ID:CAP_USER
    「私たちの会社の従業員は絶対食堂で味噌やコチュジャンを食べません。」

    大邱地域な醤類の専門メーカーが賞味期限が過ぎての返品入った製品を再加工して流通したという内部の主張が提起された。

    23日醤類の専門メーカーA社前・現職関係者によると、同社は醤油、味噌など出荷した醤類が褐変、賞味期限徒過し、異物の発見、味の変化などの理由で返品されると、黄色の筒に保持したが仕事日に新しい製品と混ぜて包装した。

    返品された製品ではない、ネジ、プラスチック、ビニール、布などが出ることもしたという。

    関係者は「このようなことは、十数年間幹部で行われ、非正規職の社員は知っても知らないチェハルしかなかった」と話した。

    これら公開した動画や写真には賞味期限が過ぎた大豆製品を箱から取り出し、新しい製品と混合ししようと準備している作業者の姿が出てくる。

    2016年12月に撮影した動画は、従業員が賞味期限(2016年5月19日)が7ヶ月前の朝鮮醤油を新製品と混ぜて完成品にする過程を入れた。

    また、味噌新製品の加工過程でウジとゴキブリが一緒に分かれる場面もある。

    彼らは「B係長がフォークリフトで返品された味噌を移送してくれればC次長が正常製品と返品製品を混ぜて完成品にして流通している」とした。

    動画を撮影したある関係者は、「賞味期限が過ぎた返品、醤油を混ぜて完成品に不当製造する過程を直接撮った」とし「てもしても、これではないと思うの情報提供になった」と述べた。

    別の関係者は「チャジャン完成品をクルイミョ冷却してから一釜に返品チャジャン2~3包をD課長が入れ」とし「シクヤク先は形式的にのみ、現場を摘発して、これらの事実を全く把握できていない」とした。

    こうした完成品は、ほとんどタラ、慶北、釜山地域代理店を経て、一線の学校や病院、レストランなど卸売で販売されたという。食材マートや大型マートも、いくつかの供給された。

    A社側は「事実無根であり、そのような事実は全くない」と反論した。

    会社のある関係者は、「返品商品が入ってくると、容器の中でも取り外し廃棄する」と「返品入ってきた量があまりないあえて再利用する理由がない」と釈明した。

    警察は、これらの情報を把握し、A社の関係者たちを相手に陳述書を受けるなど、捜査資料の確保に注力している。

    大邱聖書警察署関係者は「証拠を確保しながら、具体的な書面による資料を収集している」とし「容疑事実が具体化すると正式に捜査に着手する」と述べた。

    [聯合ニュース]


    味噌に入ったゴキブリ
    no title


    味噌タンク内のウジ
    no title


    映像
    https://www.youtube.com/watch?v=ZC6T-WBYuQ8



    2020.01.23 14:50修正2020.01.23 16:43

    引用元: ・【映像あり・グロ注意】賞味期限過ぎ大豆新製品に混ぜマート・学校・病院に供給[1/23]

    【韓国名物の「使いまわし」ですね!! 【映像あり・グロ注意】賞味期限過ぎ大豆新製品に混ぜマート・学校・病院に供給[1/23]】の続きを読む

    このページのトップヘ