まるっとニュー速

まるっと、○っと、○○なニュース

    タグ:BBC

    1: まるっとニュー 2023/01/25(水) 10:14:36.35 ID:sHZMTrg8
    日本で10年間特派員を務めた英BBC放送の記者が日本を離れるにあたり、「日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている」と評するコラムを22日に掲載した。

     BBCのルーパート・ウィングフィールド=ヘイズ記者は10年間にわたる東京特派員生活を終え、自身の経験を振り返る記事で、「現在、アメリカとヨーロッパが今日の中国の経済力の成長を恐れているように、かつては強力な日本経済の台頭を恐れていた。しかし、世界が 予想した日本は結局出現しなかった」と書いた。

     ヘイズ記者は「日本の経済は依然として世界第3位の規模であり、殺人事件の発生率は低く、政治的対立は少ない『平和な国』だ」としながらも、非効率的な官僚主義や深刻な高齢化、そして外国人に閉鎖的な文化などを理由に、「日本は何十年も低迷して成長できず、行き詰まっている」と分析した。

     ヘイズ記者は非効率的な官僚主義の例として、1924年に日本のある町で氷河時代のナウマン象の化石が発見されたことにちなみ、町のすべてのマンホールのふたに象の姿がデザインされた事例を挙げた。同記者は「日本の官僚主義は時に恐ろしいほどだし、巨額の公金が意義の疑わしい活動に注ぎ込まれている」と書いた。そして、「有名なゾウの姿をあしらったマンホールふたを『町のすべてのマンホールに使おう』と誰かが決めたのだ」「日本がどうして世界最大の公的債務国になったか、理解するヒントになる」と述べた。

     ヘイズ記者はまた、日本人の3割が60歳を超えていることを指摘し、地方の老年層支配勢力が長期間変わっていないことも停滞の理由として挙げた。同記者は「明治維新や第二次大戦敗戦後も生き残った、圧倒的に男性中心のこの国の支配層は『日本は特別だ』という確信とナショナリズムに彩られている。第二次世界大戦において、『日本は加害者ではなく被害者だった』とこの支配層は信じている」と指摘した。さらに、安倍晋三元首相の祖父・岸信介が戦犯容疑者として逮捕されたのにもかかわらず、自由民主党の結党に参加して首相になったことも指摘した。

     ヘイズ記者は、日本では外国人に対する拒否感が強いことも、日本を過去の沼に閉じ込めている原因だと分析した。その例として、千葉県のある村で自身が経験したことを書いている。この村の住民は60人で、人口減少により消滅の危機にひんしている。同記者によると、ある高齢男性が「自分たちがいなくなったら、だれが墓の世話をするんだ」と嘆いたという。この言葉に同記者が「たとえば、私が家族を連れてここに住んだら、どう思いますか」と尋ねると、高齢男性は戸惑いながら、「それには、私たちの暮らし方を学んでもらわないと。簡単なことじゃない」と答えたとそうだ。これについて、同記者は「この村は消滅へと向かっていた。それでも(高齢男性は)『よそもの』に侵入されるかと思うと、なぜかそのほうがこの人たちには受け入れがたいのだ」と書いた。

     ただし、ヘイズ記者はこうしたさまざまな息の詰まる状況にもかかわらず、過去10年間にわたり日本の食べ物や居心地の良い環境、親切な人々に慣れ親しみ、愛着を抱いていることもつづっている。同記者は「それでもなお、私は日本のことを懐かしく思うだろう」「『新たに繁栄するには、日本は変化を受け入れなくてはならない』と私は頭の中では思っているが、日本をこれほど特別な場所にしているものをこの国が失うのかと思うと、心は痛む」と書いてこの文章をしめくくった。

    パク・ソンミン記者

    チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2023/01/25 10:01
    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/01/25/2023012580032.html

    ※関連記事
    日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている BBC東京特派員が振り返る
    https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64357046

    引用元: ・【朝鮮日報】「日本は過去にとらわれている」…10年滞在の英BBC東京特派員が冷ややかに評した理由とは[1/25] [仮面ウニダー★]

    【この記者毎回日本下げ記事書く有名な奴や 【朝鮮日報】「日本は過去にとらわれている」…10年滞在の英BBC東京特派員が冷ややかに評した理由とは[1/25] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まるっとニュー 2019/09/27(金) 22:15:22.03 ID:CAP_USER
    英BBC放送が「コンデ」という韓国語の単語を紹介して話題を呼んでいる。

     BBCは24日(現地時間)、フェイスブックの公式アカウントで、「今日の単語」として「Kkondae」(コンデ=教師や威張って説教する年配者を悪く言う時の俗語)を取り上げて紹介した。

     「今日の単語」は世界的に興味が持たれていたり、社会的な問題となっていたりするキーワードを毎日1単語ずつ紹介するコーナーだ。昨年は「ソファクヘン」(「ささやかだが確かな幸せ」という意味の韓国語の略語)が紹介された。

     BBCは「コンデ」の意味を「自分は常に正しく、他人は間違っていると主張する年寄りのこと」と説明、「Do you know someone like this?」(そういう人を知っていますか?)と問いかけた。

     関連記事を読んださまざま国のネットユーザーたちが寄せたコメントの中には、「私の周りにもそういう人がいる」といった内容が多かった。「コンデ」とのエピソードを紹介する人もいた。

     英国経済紙エコノミストも今年5月、「コンデ」の意味を紹介している。同紙の定義は「若い人たちの服従を当然視し、横柄に振る舞う年寄り」だった。また、「自身はすぐに(他人を)批判するが、自身に対する(他人の)批判は認めない人」とも説明されている。

     さらに同紙は「韓国は年齢や性別、経歴による職場内の位階・秩序が悪名高いが、若い世代の反発が高まっている」と分析した。

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/27/2019092780115.html
    チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版 2019/09/27 20:00

    引用元: ・【朝鮮日報】「ドゥー・ユー・ノウ ・Kkondae?」…英BBCが韓国語「コンデ」を紹介「自分は常に正しく、他人は間違っている…」[9/27]

    【基本的に全員がそう【朝鮮日報】「ドゥー・ユー・ノウ ・Kkondae?」…英BBCが韓国語「コンデ」を紹介「自分は常に正しく、他人は間違っている…」[9/27] 】の続きを読む

    1: まるっとニュー 2019/11/05(火) 23:40:33.74 ID:CAP_USER
    no title

    ▲BBCニュース、ホームページキャプチャー

    先月31日、北朝鮮が平安南道順天(スンチ ン)一帯から東海に向けて短距離発射体2発を発射した中、これを報道したいくつかの外信が東海の代わりに日本海名称を使った。

    特にBBCやタイムズなど英国有力メディアは依然として日本海に固執していることが明らかになった。

    BBCはこの日、ニュースサイトを通じて韓国軍と日本海上保安庁の発表を北朝鮮が未確認発射体を打ち上げたというニュースで伝えた。それと共に記事のタイトルに東海の代わりに「日本海「(Sea of Japan)という名称を使って眉をひそめさせた。

    去る7月25日、北朝鮮が新型短距離ミサイルを発射した当時、史上初めて地図に東海と日本海を併記して変化を見せたが、一歩後退した格好だ。

    米国CNNとAP通信、ロイター通信などが「東海」あるいは「韓半島と日本の間にある場所」という単語を使ったのとは対照的だ。

    ただし、BBCは記事本文では「日本海としても知られた東海(East Sea)」と表現した(the East Sea, also known as the Sea of Japan)。英国のタイムズとファイナンシャルタイムズ、米国のウォールストリートジャーナルとシンガポールのCNAなど有力メディアも記事のタイトルあるいは本文で日本海という表現を使った。
    (後略:ミサイル発射の内容)

    クォン・ユンヒ記者

    ソース:ソウル新聞(韓国語) 英国BBC、北発射体報道して依然として「日本海「意地
    https://nownews.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20191101601010

    関連記事:BBC<North Korea fires two 'ballistic missiles' into Sea of Japan>
    https://www.bbc.com/news/world-asia-50246065 

    関連スレ:【Sea of Japan】KBS、「日本海」表記の地図を使用…「再発しないよう努力」と謝罪[10/30]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1572401962/

    引用元: ・【日本海名称】 英国BBC、北朝鮮の発射体報道で依然として「日本海」表記に固執、一歩後退[11/01]

    【 固執して火病ってるの韓国じゃん(^o^) 【日本海名称】 英国BBC、北朝鮮の発射体報道で依然として「日本海」表記に固執、一歩後退[11/01] 】の続きを読む

    1: 雨宮◆3.yw7TdDMs 2015/10/08(木)21:44:57 ID:VOb
    日本人漫画家はすみとしこ氏は9月10日、イラストをフェイスブックに掲載した。
    シリア難民を侮辱する人種差別や偏見に満ちたイラストだと、
    フェイスブックに削除を求めるChange.orgでのオンライン署名活動が始まったのは10月1日で、
    8日現在で1万人以上が賛同している。

    日本の英字紙「ジャパン・タイムズ」によると、
    フェイスブックはコミュニティーのガイドラインに抵触していないという理由から画像を削除しなかったが、
    投稿した本人がイラストを取り下げた。

    しかし、はすみとしこ氏はそもそも投稿したことについて正当性を主張する。
    BBCトレンディングに対して、署名に賛同している人たちは左派活動家だろうとして、
    「左派を良く描かない政治漫画をたくさん描くので、ターゲットにされたのだと思う」との見方を示した。

    日本政府はシリアやイラクの難民支援に8億1000万ドルの支出を表明しているが、
    安倍晋三首相は難民受け入れについては拒否の構えだ。日本への難民申請は昨年5000件あったが、
    日本政府が難民認定したのは11件にすぎない。日本社会は世界でも特に民族の多様性が少なく、
    高齢化による人口減少にもかかわらず移民受け入れに対する反対意見は国内に根強い。

    日本で移民というと韓国・朝鮮系の人たちが多い。一方で自ら「保守」と名乗るはすみ氏は
    フェイスブックに「嫌韓」的な内容を含む投稿を重ねている。「従軍慰安婦」を疑問視する投稿もある。

    はすみ氏は、少女のイラストについて「特定の人種や国民を名指ししていない」と英語で説明しているが、
    国際慈善団体「セイブ・ザ・チルドレン」のカメラマン、ジョナサン・ハイアムズ氏が
    レバノンの難民キャンプで撮影した6歳少女の写真をイラストのもとにしたことは認めている。

    ハイアムズ氏はツイートで「罪のない子供の写真を使って、あれほど歪んだ偏見を表現する人がいるだなんて、
    衝撃を受けているし、とても悲しい」と批判。
    はすみ氏は、イラストをフェイスブックから自ら削除したのはハイアムズ氏の要請があったからだと書いている。

    一方のはすみ氏はイラストは削除したものの、内容について謝罪はしていない。
    英語の説明文で「日本には在日韓国朝鮮人の問題があり、欧州の国々に被害に遭ってほしくない。
    偽装難民のせいでまじめに働く人たちが苦しめられてほしくない」と書いている。
    また、少女の画像を使ったのは意図的で、老人男性の絵をかいてもこれほど注目されなかっただろうとも書いている。

    「本当に苦しんでいる難民の存在は否定しないが、本当に苦しむ難民へ向けられるマスコミの注目を悪用して、
    私利私欲のために被害者のふりをする『偽装難民』を否定しているだけだ」と英語ではすみ氏は書いている。

    マイク・ウェンドリン

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151008-00010009-bbc-int

    【SEALDs】「表現の自由を守る」と発言の奥田愛基、シリア難民「なりすまし」風刺に激怒。FB運営に脅迫をかける[10/2]
    http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1443784145/

    引用元: ・【BBC】シリア難民風刺画削除に追い込まれたはすみとしこ氏「欧州には偽装難民の在日韓国・朝鮮人で苦労した日本のようになって欲しくない」[10/8]

    【受け入れてくれる国をえり好み【BBC】シリア難民風刺画削除に追い込まれたはすみとしこ氏「欧州には偽装難民の在日韓国・朝鮮人で苦労した日本のようになって欲しくない」[10/8]】の続きを読む

    1: ばぐたMK-Ⅸφ◆FdDsU0B5ivx5 2014/07/04(金)14:09:46 ID:???
    ★「世の中を変えたい」野々村竜太郎議員が英国BBCのトップページに登場 世界のメディアも続々とこのニュースを報じる
    ガジェット通信 2014年07月04日11時45分

    昨日ガジェット通信でもお伝えした
    号泣会見で話題の野々村竜太郎県議「理で説得するよりも情に訴求する人間の方が信頼できる」と過去にツイート!?
    http://getnews.jp/archives/613088
    という記事。

    イギリスのタイムズ紙の電子版で「フルスロットル謝罪」といった表現で紹介され世界デビューを果たした、とお伝えしたが、その後も世界各国のメディアがこの号泣会見に関心を持って次々にとりあげていたようだ。

    イギリスの『The Guardian』『THE INDEPENDENT』やアメリカの『FOX NEWS』などをはじめ、各国のメディアで記事になっている模様。

    ハフィントン・ポストは
    野々村竜太郎氏の号泣「メルトダウン会見」 海外のハフポストでも話題に
    http://www.huffingtonpost.jp/2014/07/03/ryutaro-nonomura_n_5554068.html
    さらに、野々村氏が号泣する動画がインターネットで拡散していると紹介。野々村氏の会見写真のコラージュなどを載せたTwitterへの投稿も掲載し、「ネチズン(ネット住民)は野々村氏の号泣をからかっている」などと伝えた。


    という記事を掲載。フランス、スペイン、イタリア各国のハフィントン・ポストがこの記事を動画つきで取り上げたことを報じている。記事中に記載はないが、ブラジルのハフィントン・ポストも取り上げてるようだ。

    そして、あのイギリスBBCのサイトでは日本時間の7月4日11日現在トップページに野々村竜太郎議員の号泣写真が掲載されるという事態に。
    http://www.bbc.com/

    号泣しながら「うあー世の中を変えたい」と叫んでいた野々村議員。ある意味、世の中をちょこっと変えてしまったかもしれない。

    関連:BBCのトップページにも!号泣県議・野々村竜太郎さん世界デビューまとめ
    http://cureco.jp/view/210

    ※画像は『BBC』のサイトより

    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9008355/

    引用元: ・【国際】「世の中を変えたい」野々村竜太郎議員が英国BBCのトップページに登場 世界のメディアも続々とこのニュースを報じる[07/04]

    【【国際】「世の中を変えたい」野々村竜太郎議員が英国BBCのトップページに登場 世界のメディアも続々とこのニュースを報じる[07/04]】の続きを読む

    このページのトップヘ